Alternative Viewpoint
Alternative Viewpoint (AVP)は、私、須川清司が執筆する不定期連載メールマガジンです。
私は2020年3月まで、政党の政策担当という立場で日本の外交安全保障に関わっていました。その間に痛感したのは、米国や欧州に比べ、日本は政府以外で政策提言を行う機能がとても弱い、ということです。
Alternative Viewpoint を直訳すれば、「代替的な視点」という意味になります。政府とは少し異なる視点を世に示し、日本外交が少しでも良い方向に向かう助けになればいい、と願っております。
最新記事
- 2025.07.15
- 防衛費問題を語らずして減税や給付を言うなかれ ~ 参院選公約の欺瞞 Alternative Viewpoint 第79号
- 2025.07.15
- 「力こそ正義」の時代~イラン攻撃は「法の支配」にとどめを刺した Alternative Viewpoint 第78号
- 2025.05.23
- 日米同盟を解消したら日本はどうする? ~シンガポールで受けた質問 Alternative Viewpoint 第77号
- 2025.05.02
- 「トランプ以降の米国」と日本の針路 Alternative Viewpoint 第76号
- 2025.03.18
- 2027年度の防衛費はGDP比2%に届かない 「Alternative Viewpoint」第75号
- 2025.01.22
- ASEAN加盟というカード AVP 第74号
- 2025.01.11
- 台湾で考えた台湾有事 Alternative Viewpoint 第73号
- 2024.12.10
- 選挙のトランプ化が始まった ~ 兵庫県知事選の憂鬱 Alternative Viewpoint 第72号
- 2024.11.02
- 自衛隊の統制は大丈夫か? ~護衛艦「すずつき」の中国領海侵入 Alternative Viewpoint 第71号
- 2024.10.18
- 北京香山フォーラムに参加して Alternative Viewpoint 第70号